注文住宅をおしゃれにするには?ポイントを解説
ずっと好きでいられるおしゃれで素敵な注文住宅づくりのために、まずは以下のポイントを押さえておきましょう。家づくりの要素として、内装・外観・間取りなど、さまざまな観点から確認していきます。
おしゃれな注文住宅【内装編】
「おしゃれな家」に欠かせないのは内装のデザイン性です。内装デザインは壁や床材、天井などの素材やカラー選びによって大きく左右します。例えば、白を基調にした内装は明るくて清潔感のあるイメージ、グレーやブラック系のダークカラーを使用した場合は、シックでモダンなイメージになるように、カラー選びによって雰囲気が全く異なるのです。では「おしゃれ」な内装にするには、どのように壁や床の色・素材を決めればいいのでしょうか?
まずは好きなテイストを思い浮かべる
家の内装を決める際には、はじめに好きな「テイスト」を思い浮かべることが必要です。人気のあるテイストの例は以下のとおり。
・ナチュラルテイスト
・和モダン
・西海岸テイスト
・インダストリアルモダン
・北欧風テイスト
・ホテルライク
・アンティークテイスト など
自分の好きなテイストを定めることで、自ずと全体のデザイン像が見えてきます。反対にテイストを定めずに直感だけで色や素材を決めていってしまうと、完成したときに統一感がない内装になってしまうかもしれないので注意が必要です。統一感のある家にしたいなら、必ずテイストを定めて家づくりにおけるひとつの「テーマ」として、建築家や施工担当の方と共有するようにしましょう。
カラーの選び方について確認する
内装のカラー選びには、知っておくと便利な“黄金比”があります。これは“カラーバランス”や“配色バランス”と呼ばれる、センスがいい内装にするために意識したいポイントです。
<理想の配色バランス>
ベースカラー(天井や壁など、家の大半部分を占める基調色):70%
アソートカラー(中面積を占めるインテリアの主役カラー):25%
アクセントカラー(小さな面積でアクセントをもたらすカラー):5%
それぞれのバランスを意識しながら内装とインテリアを考えることで、よりおしゃれな印象の家づくりを叶えることができます。
素材へのこだわり
同じカラーのアイテムでも素材選びひとつで雰囲気が異なるため、おしゃれな注文住宅づくりには素材にこだわることも大切です。例えば、床を無垢材にしたり壁を漆喰塗りにしたりするだけで、上品な質感になり一気におしゃれな雰囲気を演出できます。デザイン性はもちろんですが、無垢材は普通のフローリングよりも暖かいこと、漆喰壁は調湿機能があることなどを理由に、最近注目されている素材でもあります。
>>注文住宅とは?家づくりの際のポイントや注意点について詳しくはこちら
おしゃれな注文住宅【外観編】
家の中がおしゃれなことはもちろん、真の「おしゃれな家」を目指すには外観のデザイン性も重要です。ここでは外観で必要な要素である、外壁・外構について解説します。
おしゃれな外壁選び
外壁を決める際にも大切なのが、テイストです。ナチュラルな作りにするのか重厚感のあるシックな作りにするのか、自身の好みに合わせてカラーを選ぶといいでしょう。また、外壁に使用する素材によっても雰囲気が大きく異なります。例えば、木材やレンガであれば温かみのある印象に、タイルは高級感のある見た目になるなど、カラー選びとともに素材選びも大切です。最近では、ツートンカラーの外壁やアクセントとしてタイルにレンガを合わせるなど、異素材をデザインすることもしばしば。好みのテイストが採用されている外壁の事例を見つけたら、画像を保存しておくなどすれば、家づくりに役立つはずです。
外構は建物に合わせてこだわり設計に
素敵な家が完成しても、家の周りが雑草だらけだったり、砂利に囲まれていたりしては、見た目がよくないことは一目瞭然です。そのため、おしゃれな家をつくるには、外構のデザイン性も重要なポイント。外構は建物のテイストに合わせて作ると、統一感をもたらしておしゃれな印象へと導いてくれます。
おしゃれな注文住宅【間取り編】
間取りを決める際には、使いやすさや開放感にこだわりつつも、極力生活感を見せないようにすることで、おしゃれな印象へと導くことができます。間取りを決める際のポイントを具体的に紹介していくので、参考にしてください。
家事動線を意識して“機能美”を実現
「おしゃれな家」にこだわりすぎて、使いにくい・家事がしにくい家になってしまっては本末転倒です。そのため、注文住宅づくりでは家事動線も意識してみましょう。具体的には、「洗濯機置き場と部屋干しスペース、家族のクローゼットを直線上に並べる」や、「玄関からキッチン、水回りの回遊性を高める」など。動線が美しく、使いやすい間取りは「家」の価値を上げ、おしゃれな印象へと導いてくれるでしょう。
開放的な空間設計で家を明るく幻想的な雰囲気に
自然光が差し込む明るいリビングは、家の雰囲気をもパッと明るくしてくれるため、開放的な設計を意識することも「おしゃれな家」づくりにおいて必要な要素です。リビングの天井を吹き抜け設計にして上部に大きな窓を付けたり、天井高をアップしたりして、開放感を意識してみましょう。
生活感を上手に隠すとよりGOOD
実際に住むとなると収納スペースの広さや数は重要なポイントです。おしゃれを意識するあまり、収納スペースを削ってしまうと、結局ものを片付ける場所がなくなってしまい散らかりやすくなってしまいます。そのため、おしゃれかつ実用性も狙うために、なるべく生活感が出ないような収納スペースを作ることを意識してみましょう。建築家の方と相談しながら、死角となる部分に収納スペースを作ったり、階段下や壁面などを有効活用したりして、上手にものを収納しやすい家づくりを行うのがおすすめです。
>>注文住宅で人気の間取り「りんご型」の魅力について詳しくはこちら
浜松市・藤枝市エリアのおしゃれな注文住宅を紹介
最後に静岡県浜松市・藤枝市エリアを中心に手掛ける「R+house浜松中央・藤枝」の施工事例から、おしゃれな注文住宅をいくつか紹介します。
吹き抜け階段を上った先におしゃれな2階リビングのある家
明るく開放感に溢れる玄関を入るとすぐに階段があります。吹き抜け階段になっていて、上部の窓から自然の光がたっぷりと差し込むつくりになっているのが特徴です。
階段を上った先にはシックなテイストで上品な雰囲気を醸し出すリビングが。LDKの主役とも言えるキッチンには、高級感漂う人気メーカーのものを採用し、よりおしゃれな印象へと導いているのが特徴です。
>>静岡県の施工事例:吹き抜け階段と2階リビング
ドラマに出てきそうなおしゃれハウス
お次は、ホワイトベースに木目調とグレーをアクセントとしてプラスした外観のお家。外観から「おしゃれな家」ということが一目瞭然です。
中に入ると、まるでドラマに出てくるようなおしゃれな内装が目に飛び込みます。大きな吹き抜け設計にすることで、LDKと上階が一体化した開放的な空間を作り出し、家族みんなの繋がりを意識できる設計に。ブラックのアイアンをアクセントとして取り入れることで、全体のカラーバランスが上手にまとまっている印象です。
>>静岡県榛原郡吉田町の施工事例:吹抜けが家族の心をつなぐ家
家族と来客の動線を分けたこだわり設計の家
玄関を入ってすぐリビングがお出迎えするこちらのお家。スッキリとしていますが、一体家族の靴はどこに…?
答えは玄関ドア正面にある壁の向こう側。家族はお家に帰ってきたらリビングを横目に直進することで、家族用のプライベート玄関を使って帰宅動線を確保しています。来客時は直接リビングに上がってもらえば、生活感のあるシューズクロークスペースを見られることはありません。このように生活感が気にならないように工夫された設計も、「おしゃれな家」への第一歩です。
>>静岡県島田市の施工事例:非日常を楽しむ光庭の平屋
洗練された外観がおしゃれなギャラリーハウス
白亜のフォルムが洗練された印象で、まるでギャラリーのようなお家。「お気に入りのアートを飾れる家をつくりたい」という希望を叶えた美しいデザインに仕上がっています。またLDKはウッドデッキとフラットにつなげており、開放感も感じられます。
おしゃれな外構がシンプルな外観をより美しく引き立て、建物に洗練された印象を生み出します。
>>静岡県浜松市の施工事例:洗練されたギャラリーハウス
浜松市・藤枝市エリアでおしゃれな注文住宅を望むならR+house浜松中央・藤枝へご相談を!
注文住宅をおしゃれで理想的なものにするなら、今回紹介した内装・外観・間取りのポイントをチェックしながら家づくりに臨んでみてください。また、たくさんの実例を見たり、モデルハウスの見学に行ったりすることも、理想の注文住宅のイメージを具体化しやすくなりますのでおすすめです。
R+house浜松中央・藤枝では実績豊富な建築家と一緒に、お客様の希望やライフスタイルに沿った家づくりを実現しています。完成見学会やモデルハウス見学会などのイベントも多数開催しておりますので、浜松市・藤枝市エリアでおしゃれな注文住宅づくりができる住宅会社をお探しの方は、是非R+house浜松中央・藤枝へご相談ください。