FEATURES

特徴01

BUILDING WITH ARCHITECTS

創造性豊かな建築家と共に、
理想のライフスタイルを丁寧に
紡ぎ出す。

  • 西遠建設 | 建築家と建てる

    建築家と建てる

  • 西遠建設 | 完全自由設計

    完全自由設計

  • 西遠建設 | 造作のインテリア

    造作のインテリア

  • 西遠建設 | ガレージハウスなど多彩な提案

    ガレージハウス
    など多彩な提案

  • 西遠建設 | 自然素材

    自然素材

  • 西遠建設 | 充実の収納計画と家事ラク間取り

    充実の収納計画と
    家事ラク間取り

FULL ORDER

まずは、理想のライフスタイルを
丁寧にヒアリング。

西遠建設 | まずは、理想のライフスタイルを丁寧にヒアリング

建築家は、
暮らしの可能性を広げる
“アイデアの宝箱”。
主役はいつでもお客様。

注文住宅の最大の魅力は、お客様の想いやその土地の個性を反映した世界に一つだけの住まいが実現すること。建築家はそのためのアイデアを提供します。ライフスタイルや、さらにその先の憧れ・将来の暮らし方など、お客様だけの「ストーリー」をプランに吹き込んでいきます。

西遠建設 | まずは、理想のライフスタイルを丁寧にヒアリング
LOCATION

平屋やガレージハウス、ペット共生住宅など、趣味や憧れを反映した提案。

西遠建設 | 平屋やガレージハウス、ペット共生住宅など、趣味や憧れを反映した提案。

理想のライフスタイルを的確に反映した
唯一無二の住空間。

西遠建設の家づくりにはあらかじめ用意された解答はありません。「こんな暮らしがしたい」というお客様の要望がすべてであり「ないものは創ればいい」が信条です。たとえ趣味を反映した暮らしや、愛猫・愛犬との幸せな暮らしなど、敷地の周辺環境も活かしながらお客様の理想を追求します。

西遠建設 | 平屋やガレージハウス、ペット共生住宅など、趣味や憧れを反映した提案。
NATURAL DESIGN

木のぬくもりを大切にした
ナチュラルデザインが標準仕様。

西遠建設 | 木のぬくもりを大切にしたナチュラルデザインが標準仕様。

無垢材の床や造作のカウンター、
本棚など、カフェのようなインテリア。

都市の喧騒を忘れ、ナチュラルな温もりを感じる無垢材(アカシアやオークなど)の床をはじめ、造作のカウンターや本棚など、ご家族のライフスタイルに合わせてインテイリアをご提案。暮らしが愉しくなる住まいに仕上がります。

西遠建設 | 無垢材の床や造作のカウンター、本棚など、カフェのようなインテリア。

ご要望に応じて、珪藻土や漆喰の内装、
モールテックスの造作を提案。

自然素材の「珪藻土」や「漆喰」は、調湿効果や消臭効果が期待できるだけでなく、やわらかな質感が心地よい空間を生み出します。さらに、デザイン性と耐久性に優れた「モールテックス」の造作は、洗練されたインテリアを実現。カウンターや洗面台に使えば、住まい全体が上質な雰囲気に包まれます。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案
PASSIVE

陽の差し込み方や風の流れを上手に
生かしたパッシブ設計。

西遠建設 |標準仕様を軸に、建築家と進めるフルオーダーの家づくり。

土地の特性を知り、
設計に活かす。

パッシブ設計とは、自然エネルギーを最大限に活用した建築手法のことです。土地の特性や周辺環境を踏まえたうえで、高性能住宅にパッシブ設計の思想を加えることで、自然を感じながら暮らせる心地よさと消費エネルギー(光熱費)のさらなる抑制を両立することができます。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案

ランニングコストの
抑制に寄与する。

基本性能の高さと、こうしたパッシブ設計の工夫により、過度な冷暖房や床暖房、高性能な建材などの使用を抑えることができます。光や風をコントロールした、将来にわたり快適に暮らせる設計は、イニシャルコストやランニングコストの抑制につながります。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案
WAREHOUSING PLAN

適量適所の収納とライフスタイルに
合わせた収納提案。

西遠建設 |標準仕様を軸に、建築家と進めるフルオーダーの家づくり。

日々の暮らしをもっと快適に。適量適所の収納で、あなたの生活空間を最大限に活かしませんか?モノの量や使い方に合わせて、無駄なく効率的に収納をデザイン。家族構成やライフスタイルの変化に対応できる柔軟なプランをご提案します。

使う場所の近くに
必要な物を収納。

暮らしの中でストレスを減らすシンプルな方法があります。それは、使う場所の近くに必要な物を収納すること。洗濯室で洗剤や衣類などはすぐに手が届く所に、サッと掃除ができるように掃除機はリビングに…。こうすることで、効率よく暮らすことができます。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案

収納棚の高さを
個人の身長に合わせて計画。

子ども用の物は下部に、大人用の物は上部に配置するなど、使う人の身長に合わせて収納の高さを計画することで、快適な暮らしが実現します。子どもは無理なく本などを手に取り、大人もかがむことなく必要な物を取り出せる。家族全員にとっての“使いやすさ”を追求する大切な工夫です。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案

下部も有効活用できるように
収納の高さを設定。

家の中には見落としがちな、活用されていないスペースがしばしば存在します。特にデッドスペースとして取り扱われがちなのが、収納の下部。
しかし、このスペースを上手に使うことで、生活空間のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。

西遠建設 |永く愛着に応えられる提案