Flow

家づくりの流れ

01.

お問い合わせ・モデルハウス見学

STEP 01

お問い合わせ・モデルハウスご来場など

知りたい情報や家づくりの進め方などに合わせ、家づくりのご相談をスタートします。
モデルハウスも準備しておりますので、まずはお気軽にご希望をお話しください。

流れ
STEP 02

建築家zoom面談

「暮らし方発見シート」を基にヒアリング。
営業や設計と打ち合わせをしていく中で気づかなかった想いや、本当の理想の家が明確になっていくことがたくさんありますので、まずはたくさんお話しましょう!

流れ
STEP 03

ご希望の土地紹介

お客様のトータル予算にしっかりと合う土地をご紹介いたします。また、土地選びに迷われることがないよう、専門家として土地の見方や選び方のポイントをわかりやすく丁寧にご説明いたします。さらに、現地での土地確認の際には、お客様に同行し、適切なアドバイスをさせていただきます。

流れ
02.

プラン申込

STEP 04

建築家との家づくりの申し込み、建築家選定

建築家とのお打ち合わせに進む前に、まずはお客様のご希望や理想をしっかりとお伺いし、住宅計画書を作成いたします。この計画書には、お住まいに対する具体的なご要望を反映させ、計画をより明確にするための助けとなります。
また、家具や家電のリストアップも行い、全体のコーディネートを見据えた提案を実施。トータル予算の最終確認も行います。

流れ
STEP 05

役所調査、敷地の測量、隣地の家の窓の位置調査

敷地の状況を詳細に把握するため、法規制や建築基準について、役所での調査を徹底的に行います。これにより、敷地に適した建築計画が立てられるよう万全を期します。敷地の正確な測量を行い、隣接する建物の配置や窓の位置についても細かく確認いたします。

流れ
STEP 06

建築家による敷地調査

設計のプロである建築家の目線で敷地と対話して土地の特性を最大限活かすため日当たり・風通し・近隣の状況確認を行います

流れ
STEP 07

建築家による建物ヒアリング

敷地の状況を説明してお客様がどんなお家が好みなのか、どんな暮らしを望んでいるのかヒアリングをします。お客様の趣味や生活スタイル、そして将来の家族構成など、何でもお話しいただきます。

流れ
STEP 08

建築家によるプレゼンテーション

お客様の思いをヒアリングして考え抜かれた間取りを建築家がご提案します。この間取りで生活をしたイメージで追加のご要望や修正ポイントなど建築家にお伝えください。

流れ
STEP 09

間取りの仮決定を行い作図の準備

仮決定した間取りをもとに、次回3回目のお打ち合わせに向けて詳細な図面の準備を進めていただきます。この図面には、お客様のご希望やご要望を反映させ、具体的なイメージがより明確になるよう心掛けます。お打ち合わせ当日は、図面をもとにさらに細部を詰めることで、理想のお住まいに一歩近づけるよう、丁寧にサポートいたします。

流れ
STEP 10

間取りの修正箇所を建築家にお伝えする

建築家からご提示された間取りについては、一度お持ち帰りいただき、じっくりとご検討いただけます。その上で、修正が必要なポイントや気になる点を整理し、建築家へ具体的なフィードバックを行っていただきます。このプロセスを通じて、お客様の理想により近い間取りに仕上げるための調整を進めてまいります。

流れ
STEP 11

建築家と間取りの最終決定

赤ペンチェックをもとに修正が反映された間取りについて、建築家、お客様、そして弊社の三者で最終的な確認と決定を行います。この最終調整の場では、細部に至るまでしっかりと確認し、お客様が安心して進められる間取りに仕上げます。

流れ
STEP 12

ご要望が反映された間取りのお見積書の確認

ご契約前にお客様のご予算通りの間取りなのかを最終確認していただきます。建物金額を最終確認いただき、ご不安やご不明点などがなければご契約へ進んでいきます。

流れ
STEP 13

当社とのご契約を提携していただく

これまでお打ち合わせいただいた内容が盛り込まれた最終図面をご確認いただき、請負契約を締結します。

流れ
STEP 14

インテリアや外観や設備の決定

専属のインテリアコーディネーターと外観・内観・インテリア・住宅設備など5回程度で決めていきます。専属のインテリアコーディネーターがアドバイスしながら決定していくので安心です。

流れ
03.

工事

STEP 15

建築確認申請提出・長期優良住宅申請

図面が完成したら所定の審査機関にて長期優良住宅の申請、建築確認申請を提出します。構造計算(許応力度計算)や温熱計算も同時に行います。

流れ
STEP 16

地鎮祭、近隣挨拶、建物の配置確認

現地にて工事の安全とご立派な御竣工を祈願して地鎮祭を開催します。また現地にて建物の配置をご確認いただきます。

流れ
STEP 17

工事の着手

いよいよお打合せした図面にて建物の基礎着工が始まります

流れ
STEP 18

建物の上棟

プレカットされた木材を組み上げいよいよ建物の上棟となります。ご希望があれば夕方上棟式を行います。

流れ
STEP 19

隙間なく施工されているのか第3者にて検査

上棟後、サッシを取り付け断熱材を取り付けた後、建物の隙間が規定内なのかチェックを行います。第3者機関に気密測定は依頼して報告書もお引き渡し時にお渡ししています。

流れ
STEP 20

完成した建物をお客様にチェック

建物が完成するとお引き渡し前にお客様に図面通りできているのか検査していただきます。もしご指摘事項があればお引き渡しまでに手直しをさせていただきます。

流れ
04.

お引き渡し

STEP 21

お引き渡し書のご記入

お引き渡しの際には、住宅設備の取り扱い方法や操作手順をわかりやすくご説明させていただきます。また、長く快適にお使いいただくためのメンテナンス方法や注意点についても丁寧にお伝えいたします。お住まいに関する不明点やご不安な点がないよう、十分なサポートをさせていただきますので、安心して新生活をスタートしていただけます。

流れ
STEP 22

家価値サポートにて実施

1年点検・3年点検を実施した後には、5年ごと60年後まで定期的に点検サポートを実施いたします。長期点検保証にてご安心いただけます。

流れ