BLOG & COLUMN

ブログ&コラム

2024.10.30

NO.9|シンプルモダンな住まいの新築工事「外壁工事と軒天の役割」

BLOG
NO.9|シンプルモダンな住まいの新築工事「外壁工事と軒天の役割」
こんにちは!
広報担当の山内です^^
今日はハロウィンですね☆
山内は今夜の夕ご飯はちょっぴりハロウィン仕様にして子供たちと気分を楽しもうと思います笑☆
さて今日も弊社の新築工事の現場から、工事の状況と共にお家づくりに役立つ情報をお伝えします♪

軒天の施工

今日は外の様子をお伝えします!

外部の軒天の板張りが終わりました^^
ちなみにこちらのお宅の軒天は、国産の杉羽目板を使用しています。
杉羽目板は自然のあたたかみがあり、おしゃれな雰囲気かつ高級感のある仕上がりが特徴です♪

西遠建設の家づくり写真

外壁工事

その後、左官工事が始まりました!
着々と外の工事も進み、足場の解体の日が近づいてきました^^

西遠建設の家づくり写真

ミニコラム「軒天の大事な役割って?」

外観のアクセントにもなる「軒天」は、実はメリットが沢山あります^^
軒天の素材も様々あるので、弊社の施工事例も合わせてCHECKしてみてくださいね!

西遠建設の家づくり写真

△チャネルオリジナル/ウィルウォール

西遠建設の家づくり写真

△二チハ/スチップル調 (ナチュラルマルベリー)

西遠建設の家づくり写真

△アスノン下地の上に塗装仕上げ(AC-3021)

メリット

・雨水や日光から外壁や窓を守る
・建物内部への雨水の侵入を防ぐ
・外壁の劣化や汚れを軽減する
・夏の暑さなど季節の影響を和らげる
・外部からの視線を遮る

デメリット

・素材によってはメンテナンスが必要
・建築費用のコストがかかる

軒天の素材やカラーも様々ありますので、ぜひお家づくりの際は弊社のコーディネーターとご相談ください♪
 

完成見学会のご案内

こちらのお宅の完成見学会が決まりました!!
お早めにCHECKしてみてくださいね(*^^)v
<日程>11/23(土) ~ 11/24(日)
ご予約はこちらから

西遠建設の家づくり写真
過去の記事
NO.1はこちら
NO.2はこちら
NO.3はこちら
NO.4はこちら
NO.5はこちら
NO.6はこちら
NO.7はこちら
NO.8はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼イベント情報
最新のイベントはこちら
▼コラム/ブログ更新中!
家づくりに役立つコラム/ブログはこちら
▼Instagram
★浜松店はこちら ★藤枝店はこちら