こんにちは。
R+house浜松中央の広報スタッフ山内です^^
3月に入りましたね!
春の気配を感じる今日この頃です☆
新築現場の進捗状況を通して、弊社の家づくりについてお伝えします^^
R+house浜松中央の広報スタッフ山内です^^
3月に入りましたね!
春の気配を感じる今日この頃です☆
新築現場の進捗状況を通して、弊社の家づくりについてお伝えします^^
お家を包み込む断熱材の話
上棟後、床の中の基礎断熱の作業を行いました!
白いウレタンを吹き付けて断熱性を高くしました^^
白いウレタンを吹き付けて断熱性を高くしました^^

天井の断熱
天井の部分に段ボールのようなものが見えますが、こちらは天井の断熱作業の前段階として取り付ける通気スペーサーになります。
通気スペーサーは、屋根と断熱材との間に通気層を作る役割をしてくれる重要なものです^^
通気スペーサーは、屋根と断熱材との間に通気層を作る役割をしてくれる重要なものです^^

その後、通気スペーサーの上に吹き付け断熱として断熱の役割をする白いウレタン吹き付けを行いました!

壁の断熱は「R+パネル」を施工
壁の断熱は、R+houseオリジナルの「R+パネル」と呼ばれる壁パネルを施工します。
このパネルは、断熱性能の高い硬質ウレタンフォームとOSB合板を組合わせてパネル状にしたものなんです^^
このパネルは、断熱性能の高い硬質ウレタンフォームとOSB合板を組合わせてパネル状にしたものなんです^^

つまり家を断熱材で包み込むイメージになりますね!
重要なのは、屋根・壁・基礎それぞれに最適な断熱材を選ぶことです^^
こうして高性能なお家づくりが着々と進んでいきます☆
次回もどうぞお楽しみに!
平屋の完成イメージ
コンセプト|スタイリッシュなリゾート&カフェスタイルなお家づくり

