こんにちは。
R+house浜松中央の広報スタッフ山内です^^
新築現場の進捗状況を通して、今日も弊社の家づくりについてお伝えします^^
R+house浜松中央の広報スタッフ山内です^^
新築現場の進捗状況を通して、今日も弊社の家づくりについてお伝えします^^
防蟻処理1回目
見えない部分の安心
前回土工事が終わったので、砕石の上に防蟻の薬液散布(土壌処理)を行いました。
更に弊社では、シロアリから家を守るために上棟後にも基礎の上から1m以内の外周部のパネルに防蟻の薬液散布を行っているので、見えない部分にも安心を感じてもらえるお家づくりをしています^^
更に弊社では、シロアリから家を守るために上棟後にも基礎の上から1m以内の外周部のパネルに防蟻の薬液散布を行っているので、見えない部分にも安心を感じてもらえるお家づくりをしています^^
鉄筋の配筋検査
瑕疵担保保険のジオにて第三者の目でチェック
外周部コンクリートを打設するための外周部の型枠を組んで、鉄筋組み立てを行いました。
その後鉄筋の出来形が良好なのを確認し、瑕疵担保保険のジオにて鉄筋検査を受けます。
鉄筋はコンクリートの中に埋設されて見えなくなる部分なので、第三者の目でしっかりとチェックしてもらうことがポイントです!
その後鉄筋の出来形が良好なのを確認し、瑕疵担保保険のジオにて鉄筋検査を受けます。
鉄筋はコンクリートの中に埋設されて見えなくなる部分なので、第三者の目でしっかりとチェックしてもらうことがポイントです!
その後、無事適合を頂きましたので、「構造計算通り鉄筋が組まれている」ということになります^^
その後ベースコンクリート打設へとお家づくりが進んでいきます!
ポンプ車から圧送して流し込まれた生コンに振動を与えて、最後は職人の手によって平に均していきます。
ポンプ車から圧送して流し込まれた生コンに振動を与えて、最後は職人の手によって平に均していきます。