BLOG & COLUMN

ブログ&コラム

2025.03.11

NO.1| 26坪のサステナブルモダンの平屋「地鎮祭の日」

BLOG
NO.1| 26坪のサステナブルモダンの平屋「地鎮祭の日」

地鎮祭の日

地鎮祭おめでとうございます

こんにちは☆
西遠建設広報担当の山内です!
3月に入り、春の強い風が吹く中、新たに焼津の土地で地鎮祭が執り行われました^^
この日は小さな男の子のお子さまとご両家の7人でご参加くださいました!

風が強いと縁起が良い!

この日はとても風が強かったのですが、神主さんによると、地鎮祭の日に風が強いことは縁起の良いことのようで、風が強いと悪いものや厄を吹き飛ばしてくれるそうです!!(*^^)v

西遠建設の家づくり写真

心をひとつに

地鎮祭は、土地の神様に工事の安全と成功を祈願するもので、古くから続く風習ですが、儀式としてだけではなく、家づくりに関わるすべての人が集まって大切な家づくりを成功させるために心をひとつにする大切な場でもあります!
数ある住宅会社の中から弊社を「選んでよかった」と思っていただけるよう、心を込めたお家づくりを心がけてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします^^

こちらのお宅の完成イメージ

ニュートラルカラーの繊細な表情を基調としたモダンな平屋は、回遊性のあるオープンレイアウトと勾配天井により、開放感あふれる広々とした暮らしやすいお家づくりです。

西遠建設の家づくり写真

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■最新のイベント情報はこちら
■家づくりに役立つコラム/ブログはこちら
■Instagramはこちら