浜松市・藤枝市の高性能な注文住宅なら西遠建設へ
モデル見学in浜松

モデル見学in浜松

モデル見学in藤枝

モデル見学in藤枝

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

モデル見学in浜松

モデル見学in浜松

モデル見学in藤枝

モデル見学in藤枝

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの相談をする

藤枝市で平屋暮らしをするならココ!土地価格相場やおすすめエリアをご紹介

家づくりノウハウ
公開日:2024.05.17
最終更新日:2024.06.03
西遠建設の家づくり写真
西遠建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.05.17
最終更新日:2024.06.03

藤枝市で平屋暮らしをするならココ!土地価格相場やおすすめエリアをご紹介

平屋の間取りイラスト
一戸建て住宅を検討している方から、近年人気が高まっている平屋。気になるけれど「平屋を建てるメリットは?」「平屋を建てるときはどんな土地が適している?」などの疑問はありませんか。今回は、平屋に向いている土地・向いていない土地の特徴など、さまざまな情報をご紹介します。また、静岡県内の各自治体の土地価格相場や「藤枝市は平屋を建てるのに向いているのか?」を解説します。これから藤枝市で注文住宅の建築を検討している方は、必見です。

目 次

平屋のメリットとは?

黒いガルバリウム鋼板のシンプルな平屋
注文住宅を建てる人たちから注目される、平屋。なぜそんなに人気があるのでしょうか?まずは、平屋のメリットをみていきましょう。

平屋のメリットは、下記のような点がよく挙げられます。

・ワンフロアで暮らしやすい
・さまざまな間取りやデザインが楽しめる
・地震や台風による影響が少ない

一般的な2階建ての住宅と比べて、平屋はワンフロアのなかで生活のすべてが完結します。そのため、家事動線に無駄がなく、階段の上り下りもないので、暮らしやすいといわれています。広々とした開放感のある空間がつくれるうえに、間取り・デザインなど設計面では選択肢が広がるといった特徴もあります。また、2階がないので住宅が構造的に強く、地震発生時の揺れ・台風の強風による影響も少なく済みます。

平屋を建てたい!土地選びのポイントは?

住宅街の空き地を見つめる男性
平屋を検討しようと思ったら、どのような点に気をつけて土地選びを進めていけばよいでしょうか。ここでは、3つのポイントを紹介します。

土地の価格を抑える

平屋は、2階建て住宅と比較すると、一定の広さがある土地が必要となります。一般的には、ファミリー向けの平屋なら、3LDKもしくは4LDK+駐車場スペース2台分で、土地面積は50坪程度確保したいところです。そのため、なるべく安い価格で購入できる土地を探すようにしましょう。

都市部よりも郊外

リーズナブルな価格かつプライバシーや日当たりなどを考慮すると、都市部ではなく郊外エリアのほうが平屋に適している土地といえるでしょう。駅前・市街地などは利便性の高い場所ですが、平屋を建てるならエリアを広げて郊外の土地を検討してください。郊外は住宅と住宅の間隔が広いので、圧迫感を感じることなく、ゆとりのある生活が送れるでしょう。

ハザードマップで浸水の危険性がないかチェック

平屋を建てるときには、自治体などが公開しているハザードマップを確認しましょう。水害が発生したとき、平屋は2階がないので避難が困難です。そのため、浸水など水害の危険性がないか、事前に建設予定地をハザードマップでチェックしてください。

静岡県・藤枝市の土地価格相場をチェック!

マイホームとお金
ここからは、藤枝市の土地価格相場を最新公示地価でチェックしていきます。まずは、静岡県の各自治体における地価を比べていきましょう。

藤枝市は、静岡県内の市町村地価ランキング11位で、坪単価平均228,588円/坪です。地価ランキング県内1位である静岡市の坪単価平均525,922円/坪と比較すると、地価が大幅に抑えられるでしょう。また、「いい部屋ネット」がおこなっている「街の住みここちランキング2023 自治体ランキング<静岡県版>」において、1位になった駿東郡長泉町は地価が大幅アップ(変動率+1.17%)。地価ランキングでは、県内2位で坪単価平均419,362円/坪となりました。

平屋に適した土地を見つけるなら、リーズナブルな価格で土地が購入できる「藤枝市がうってつけ」といえるのではないでしょうか。

藤枝市内の地価をみると、JR「藤枝」駅周辺は坪単価平均282,786円/坪、「西焼津」駅周辺は坪単価平均213,317円/坪。主要な移動手段となるJR東海道本線沿線の駅近くは、地価が高い傾向にあります。平屋を建てる土地を探すなら、駅周辺は避けて郊外エリアを検討するのがおすすめです。

静岡県内に平屋はどれくらいある?

戸建ての物件を見学している三世代家族
SUUMOがおこなっている「平屋の多い都道府県ランキング(2022年)」をみてみると、静岡県はランキング31位で平屋率は13.3%といった結果でした。上位ではありませんが、2014年の平屋率が5.6%だったのに対して、平屋率が237%大幅アップしており、静岡県における平屋の人気が高まっている傾向がわかります。

総務省統計局の「令和5年 住宅・土地統計調査」によると、静岡県内で建てられた一戸建ての住宅数は約82万戸で、そのうち1階建て(平屋)は10万戸と、全体の12.1%を占めました。

また、国土交通省の「建築着工統計調査/建築物着工統計」のデータによると、直近の静岡県における平屋の建築棟数は、下記の通り推移しています。


木造住宅の数(総計)



木造住宅の数(1階建のみ)



平屋率



2024年2月



777戸


141戸


18.1%


2024年1月



826戸


195戸


23.6%


2023年12月



783戸


144戸


18.3%


2023年11月



844戸


162戸


19.1%


2023年10月



815戸


161戸


19.7%

※木造・住居専門住宅のうち、1階建て(平屋)の割合

藤枝市は平屋に向いている?

「平屋を建てる土地は郊外が適している」と紹介しましたが、やはり生活するのに不便を感じるような場所では不安に思う方も多いはず。しかし、藤枝市は自治体として「ほどよく田舎」そして「便利な田舎」をアピールする自治体。買い物ができるスーパーや病院、駅なども近くにあり、安心して暮らせるでしょう。

そんな静岡県藤枝市には、実際どのくらい平屋があるのでしょうか。総務省統計局の「平成30年 住宅・土地統計調査」の結果をみてみると、藤枝市の1階建て(平屋)の割合は、約10.8%でした。その割合を土地価格相場の高い静岡市と比較してみても、藤枝市は平屋に向いている地域であるといえるでしょう。


木造一戸建て(平屋)の住宅数



平屋率


藤枝市


3,930戸



10.8%


静岡市


12,300戸



8.4%

藤枝市内で家づくりを検討されている方は、是非R+house藤枝店にも足を運んでみてください。藤枝駅からすぐ近くにある、藤枝ショールームでは住宅相談会など、さまざまなイベントが随時開催中です。

参考元:藤枝市|定住・移住促進ホームページ「藤枝スタイル」
参考元:総務省統計局|令和5年 住宅・土地統計調査
参考元:国土交通省|統計調査/建築着工統計
参考元:総務省統計局|平成30年 住宅・土地統計調査

藤枝市内で平屋を建てるならココがおすすめ!

指示棒を持つビジネスパーソン男性
藤枝市内で平屋を建てるなら、どこがよいのでしょうか。まず、JR「藤枝」駅周辺や、商施設が集まっている市街地エリアは土地価格が高かったり、住宅が密集していたりするため、平屋を建てるのにはあまり向いているとはいえません。そのため、周辺緑地・山間地エリアなどを検討してみるとよいでしょう。ここでは、おすすめのエリアをご紹介します。

ちょっと田舎な街、稲葉地区

瀬戸川が流れる、緑が豊かな「ちょっと田舎な街」稲葉地区。山林や農地の広がるエリアは、素晴らしい景観を眺められるので平屋を建てる環境として最適。また、地区の南には「藤枝総合運動公園」などがあり、子どもからお年寄りまで幅広い層の人たちが楽しめる環境づくりもされています。

自然に恵まれた住みやすい街、葉梨地区

葉梨川や山林など美しい自然環境に恵まれた、葉梨地区。新東名高速道路が通っているため交通利便性も高く、「白ふじの里」などを住民同士の交流拠点もあり、住みよい街として定評があります。また、葉梨地区では、防災・防犯・交通安全対策、道路の整備など、住民が安心して暮らせるためのさまざまな取り組みがおこなわれています。

いずれの地区においても、河川の付近に家を建てる際には、必ずハザードマップを確認しましょう。建設予定地に浸水の恐れがないか、事前にチェックしてください。

参考元:藤枝市都市計画マスタープラン|活力あふれ未来に誇れる元気な都市ふじえだ

藤枝市で平屋を建てるなら、R+house浜松中央・藤枝におまかせください!

木目のゆったり広々ベランダ
平屋に適している土地の選び方をはじめ、静岡県・藤枝市における土地価格相場をご紹介しました。藤枝市内で注文住宅を建てるなら、是非R+house浜松中央・藤枝にお任せください。

R+house浜松中央・藤枝は、藤枝市内でもデザイン性の高い平屋をはじめ、数多くの注文住宅を手がけています。R+houseでは建築家と工務店がタッグを組み、お客様のご希望に沿った品質が担保された理想の家をご提供します。

また、「平屋の家に興味がある」「費用が気になるけど、注文住宅なら平屋に憧れている」といった方に向けて、平屋の注文住宅相談会などを開催中です。参加無料で託児もありますので、ご予約のうえ、是非お越しください。
#静岡県藤枝市#平屋 #注文住宅 #新築 #土地 #土地価格 #土地相場 #坪単価 #間取り

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

西遠建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.13

浜松市東区の土地価格相場はどれくらい?土地選びのポイントも紹介

西遠建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.13

浜松市北区の土地価格って?今後の公示地価の推移についても解説

西遠建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.15

藤枝市でおしゃれな平屋を建てよう!建築事例もご紹介します

西遠建設の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.13

浜松市や藤枝市周辺で平屋の注文住宅を考える|平屋の間取りの魅力とは?

前へ
浜松市で平屋を建てよう!土地価格やおすすめのエリア情報を徹底調査
浜松市で平屋を建てよう!土地価格やおすすめのエリア情報を徹底調査

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお施主様の声をご紹介します

お客様の声
M様
静岡県
インダストリアル×和が美しく融合した住まい
私たちが『R+house浜松中央』さんを選んだ理由は、モデルハウスの雰囲気が気に入って、「この家をヒントに自分らしい家を建てたい」と思ったからです。また、担当の高木さんが家づくりのことを1から親身に教え...
お客様の声
M様
静岡県
インダストリアル×和が美しく融合した住まい
私たちが『R+house浜松中央』さんを選んだ理由は、モデルハウスの雰囲気が気に入って、「この家をヒントに自分らしい家を建てたい」と思ったからです。また、担当の高木さんが家づくりのことを1から親身に教え...
続きをみる
お客様の声
O様
静岡県
「こもり」生活を快適に楽しむ2階LDKの家
新築したきっかけは、マイホームを建てたいと結婚前から考えており、いろいろと知っておきたかったので妻と一緒に『R+house』さんの勉強会に参加しました。それから、結婚式の準備と同時進行で計画を進めていき...
お客様の声
O様
静岡県
「こもり」生活を快適に楽しむ2階LDKの家
新築したきっかけは、マイホームを建てたいと結婚前から考えており、いろいろと知っておきたかったので妻と一緒に『R+house』さんの勉強会に参加しました。それから、結婚式の準備と同時進行で計画を進めていき...
続きをみる

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

快適で省エネに暮らす、高性能な健康住宅

高気密・高断熱で省エネに暮らす

西遠建設株式会社R+house浜松中央・藤枝は、みなさまが長きにわたって光熱費を抑えて豊かに暮らすために、快適性・省エネ性・耐久性を追求し、コストの無駄を省き、手の届く価格で「建築家住宅」をご提供しています。
「冬あたたかく、夏は涼しい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」を実現するために必要な「高断熱+高気密+計画換気」の3条件をお約束します。
注文住宅のはじめの一歩は資金計画から

お客様のライフスタイルに合わせた資金計画

「おうちを建てたい」と思った時、とりあえずハウスメーカーの住宅展示場に行き、自分の理想に近い「いい家」を選ぼうとしていませんか?
「いい家」を「選ぶ」のではなく、「いい暮らし」を「つくる」という考え。既成概念にとらわれない新しい家づくりをしてみませんか。
R+house浜松中央・藤枝では、建築家を身近に、高性能住宅を手軽に。個性をカタチに、賢い家づくりをご提案します。
保証とアフターサポート

暮らしを守る保証とアフターサポート

R+house浜松中央・藤枝は、充実のロングサポートで、ご家族の暮らしを末永く守ります。
建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただけるように「完成保証サービス」を、また、お引き渡し後も長く快適に暮らせるように、R+house浜松中央・藤枝では60年間にわたって家を守るアフターサポートプログラムを備えています。
定期点検やメンテナンスなど、充実のメニューを取り揃えております。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTube
モデルハウスやお施主様宅の動画コンテンツ

西遠建設の家づくり写真
弊社の施工事例や家づくりアイデアをご紹介

西遠建設の家づくり写真

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります

R+house浜松中央店
住所
静岡県浜松市中央区富屋町153
営業時間
10:00~17:00
休業日
火/水曜日、GW/年末年始
R+house藤枝店
住所
静岡県藤枝市前島1-7-5
営業時間
10:00~17:00
休業日
火/水曜日、GW/年末年始