BLOG & COLUMN

ブログ&コラム

2022.12.14

光庭(こうてい)の平屋「基礎工事~防湿シート・捨てコン施工~」

BLOG
光庭(こうてい)の平屋「基礎工事~防湿シート・捨てコン施工~」
こんにちは。
R+house浜松中央の広報スタッフ山内ですÜ

今日は、島田の現場のM様邸から
現場の進捗状況をお伝えします^^
前回は掘削の様子をお伝えしましたので、
防湿シート・捨てコンの施工についてお伝えします!

防湿シートの役割

防湿シートは写真のビニールのようなシートです。
この役割ですが、地面からの湿気が基礎に伝わるのを防ぐ効果があります^^
なので床下を乾燥した状態に保つことができるため、シロアリ対策にも効果があり、
これからこの上に乗せていく木材も守ることに繋がります!

捨てコンの役割

基礎の外周部に捨てコンクリートを施工しているところです。
この捨てコンは、このあと設置する型枠の土台になります!
また、先程の防湿シートを固定して密閉してくれる役割もあります^^

西遠建設の家づくり写真

安心して住める良いお家づくりのために
基礎工事はとても重要です!!
次回もどうぞお楽しみに☆

※M様邸外観イメージ写真

西遠建設の家づくり写真

・・・
▼イベント情報
家づくりに役立つさまざまなイベントはこちら
▼Instagram
★浜松店はこちら ★藤枝店はこちら