BLOG & COLUMN

ブログ&コラム

2024.09.11

Panasonicが提案するスペースパフォーマンス(スぺパ)プランと今のニーズ

BLOG
Panasonicが提案するスペースパフォーマンス(スぺパ)プランと今のニーズ
こんにちは☆
西遠建設R+houseの広報山内です^^
つい先日、Panasonicのセミナーに参加したので
みなさまにもお伝えしたいと思います!

住宅市場を取り巻く環境は、この10年で様変わりしています。
物価の高騰が続き、住宅面積は縮小化の傾向にあります。
 そういった状況でも限られた住宅面積で快適なくらしができるように、Panasonicでは新しいアイディアをご提案してきます。
あなたらしい住まいづくりのご参考になりますように、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです♪

西遠建設の家づくり写真

物価高騰化における住宅購入ニーズ調査のまとめ

①立地条件・住宅設備の品質や機能性はこだわりたい
②予算内におさめるためには「広さ」を諦めていた
③でもみんなの本音は「リビングを広く取りたい!」

西遠建設の家づくり写真
西遠建設の家づくり写真
西遠建設の家づくり写真

コンパクトでもハイパフォーマンスな間取り

リビングの広さは妥協したくない!というニーズに応えます

Panasonicでは、限られた面積でリビングを広くするキッチンのアイディアとして、キッチンのⅡ型対面プランをご提案します。ダイニング・キッチンを一体にする省スペース化で、リビングを広くしました。
西遠建設の家づくり写真
西遠建設の家づくり写真

Ⅱ型キッチンとは

向かい合う2つのカウンターにそれぞれコンロとシンクが分かれて配置されたキッチンです。家族とのコミュニケーションがとりやすい対面キッチンのメリットを活かしつつ、ダイニングとキッチンをまとめることができるので、リビング空間を広げることができます。

西遠建設の家づくり写真

コンパクトな動線を実現

調理⇒加熱⇒盛付⇒配膳⇒食事⇒下げ善⇒食器洗い⇒食器収納
一連の動作がコンパクトに完結します!

「パナソニックだからできるプラン」の理由

1.炊飯も湯沸かしもできて作業スペースもある「ワイドコンロ」

西遠建設の家づくり写真

2.調理スペースにもなる「ラクするシンク」

西遠建設の家づくり写真

3.内装意匠登録

Panasonicが提案するプランは、「スペースパフォーマンス」「タイムパフォーマンス」「コストパフォーマンス」を実現できるアイディアが詰まっています♪LDKだけではなく他の商材もあるますので、もっとくわしく知りたい方はメーカーのサイトでもご確認ください!

もっと詳しく見る♪

なお今回、私山内はコンロで炊飯できることを初めて知りました!!このセミナーの日にコンロで炊いていただいたご飯の試食会もあり、とても美味しく頂きました(^O^)/

西遠建設の家づくり写真
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼イベント情報
最新のイベントはこちら
▼コラム/ブログ更新中!
家づくりに役立つコラム/ブログはこちら
▼Instagram
★浜松店はこちら ★藤枝店はこちら