PRODUCTS

プロダクト

家が秘密基地になる
ガレージハウス

ガレージは、車や荷物を格納するためだけのスペースではありません。
人生や暮らしに潤いをもたらし、常に「愉しさ」を提供してくれる場でもあります。

ガレージハウス
趣味の愉しみを満喫できる
ガレージハウス。
  • 今日は秘密基地で何を愉しもう?
    ガレージハウスで趣味を満喫。

    愉しさを積み重ねるのが人生であり、その拠点となるのが家です。ファンが多いのが秘密基地のようなガレージハウス。
    愛車を格納するだけでなく、趣味空間として活用したり、ちょっとした寛ぎスペースを設けるのもアイデアです。

    ガレージハウスの写真
  • 完全に車用か、多目的か…
    目的によってつくり方も変わる。

    車に特化したビルトインガレージはもちろん、多目的なガレージのご要望にもお応えできます。例えば、マウンテンバイクやサーフィンのボードを飾ったり、プラスαの機能を備えたり。用途に応じて、最適なプランニングを行います。

    車に特化したガレージハウス
西遠建設のガレージハウスのポイント
  • POINT01

    オープンなルーフガレージなど
    予算や用途によってご提案。

    「ビルトインガレージは欲しいが、完全なガレージハウスにするには予算が足りない」。
    そのように悩まれるお客様には、カヴァードポーチ風に前後に開口のあるルーフガレージをお薦めしたり、内部を間仕切ることなしにつなげたり、内装をシンプルに抑えたりと、予算や用途に合わせて工夫のあるご提案を行います。

    西遠建設のガレージハウス
  • POINT02

    車用だけではもったいない。
    暮らしが愉しくなるようにご提案。

    最近ではDIYや鋳金などが男性に限らず女性にも人気です。家づくりで専用の部屋を造ろうとすると間取りが窮屈になり、結局、諦めることに。
    しかし、ビルトインガレージは床が土間で耐火構造になっているので、工作機械を作動したりするには最適の空間なのです。視点を変えて、もっと愉しくなるガレージハウスはいかがですか。

    西遠建設のガレージハウス
  • POINT03

    リビングとのつながりや、未来を
    見据えたEV設備などもセットで。

    車好きが高じて、「ガレージに住みたい」と言う人もいるとか。そのようなお客様には、愛着のある車をつねにリビングから眺められるように設計したり、ガレージからリビングに直接出入りできるようにするなど、プランでお応えすることができます。 また、お客様の将来を見越して、EV設備などもセットでご提案しています。

    EV設備の写真
ガレージハウスのメリット 
-まとめ-
  • CHARM OF THE
    GARAGE HOUSE

  • メンテナンスのイラスト

    趣味を愉しめる 例えばDIYや車のメンテナンスなど、
    趣味の時間を満喫できます。

  • 車のイラスト

    愛車が家族に ガレージが、室内と変わらない空間となるため、
    大切な愛車との一体感が生まれます。

  • EV実現のイラスト

    いつでも使えるEVスタンド 安全でいつでも気軽に使える、
    自分だけのEVスタンドが実現します。

  • 駐車スペースのイラスト

    土地を有効活用 敷地が限られていても、
    しっかり駐車スペースを確保できます。

  • 傘のイラスト

    悪天候でもラクラク 雨の日や雪の日でも、濡れることなく
    荷物の出し入れができてラクラクです。

  • 電動シャッタのイラスト

    電動シャッター 敷地が限られていても、
    しっかり駐車スペースを確保できます。

  • 盗難防止のイラスト

    いたずらや盗難の防止 車が屋内にあるため防犯性が向上。
    いたずらや盗難から愛車を守ります。

  • 大容量の収納空間のイラスト

    大容量の収納空間 キャンプ用品や季節の道具などを
    気兼ねなくたっぷりと収納できます。

その他のガレージハウス