BLOG & COLUMN
ブログ&コラム
2025.06.18
子育て世代に人気!浜松市から焼津市の注文住宅おすすめプラン集
COLUMN
子育て世代に人気!
こんにちは、西遠建設 SEIEN ARCHITECTの山内です。
今回は、浜松市から焼津市の子育て世代のご家族から高く支持されている、「暮らしやすさ」と「将来性」を両立した注文住宅のおすすめプラン例をご紹介します。
今回は、浜松市から焼津市の子育て世代のご家族から高く支持されている、「暮らしやすさ」と「将来性」を両立した注文住宅のおすすめプラン例をご紹介します。
1. 「ただいま動線」で自然と整う習慣を
玄関→手洗い→収納→リビングへとスムーズにつながる“ただいま動線”は、今や子育て世代の定番。
ウイルス対策やお片付けの習慣づけにも役立ちます。
ウイルス対策やお片付けの習慣づけにも役立ちます。
🔹建築家ならではの工夫POINT:
洗面スペースやファミリークローゼットを経由することで、「帰宅して片づけ→手洗い→部屋へ」が自然と身につきます。

洗面スペースやファミリークローゼットを経由することで、「帰宅して片づけ→手洗い→部屋へ」が自然と身につきます。

2. 家事がラクになる!回遊動線&ランドリールーム
「忙しい毎日だからこそ、家事の効率化は絶対条件!」という声に応えて、キッチン→洗濯動線→収納がスムーズな間取りを設計。
🔹ランドリールームの魅力
・洗う→干す→たたむ→しまうがワンストップで完結
・室内干し+換気+乾燥の設備で天候を気にせず安心
・家族分の収納と連動させて**“干してそのまま収納”**が可能に!
・洗う→干す→たたむ→しまうがワンストップで完結
・室内干し+換気+乾燥の設備で天候を気にせず安心
・家族分の収納と連動させて**“干してそのまま収納”**が可能に!
🔹建築家ならではの工夫POINT:
複数の動線が交差する「回遊動線」にすることで、移動ストレスが減り、時短にもつながります。
複数の動線が交差する「回遊動線」にすることで、移動ストレスが減り、時短にもつながります。

3. 「家族時間」と「個人時間」を大切にできる間取り
LDKを中心にしつつ、スタディコーナーやリビング隣接の個室スペースを設けて、家族が見守り合える距離感に。


4. 成長とともに変化する子ども部屋
将来の使い方を想定し、間仕切り対応可能なフレキシブル設計を採用。
家具配置で緩やかにゾーニングできるようにすると、使い方の自由度も広がります。
家具配置で緩やかにゾーニングできるようにすると、使い方の自由度も広がります。

5. 暮らしにゆとりを生む、収納計画
“必要なところに必要なだけ”。
ファミリークローゼットや土間収納など、「使う場所にしまえる」収納設計が快適さの鍵になります。

西遠建設SEIEN ARCHITECTは、「健康」と「経済性」のどちらもあきらめません。
暮らしを見つめた、建築家との家づくりを。
子育て期はもちろん、
その先も心地よく暮らせる家を建てたい。
そんな想いに応えるのが、西遠建設 SEIEN ARCHITECTの「建築家とつくる注文住宅」です。
土地の条件、家族の暮らし方、将来のライフプランまで考えた一邸一邸のご提案を、ぜひご体感ください。
ファミリークローゼットや土間収納など、「使う場所にしまえる」収納設計が快適さの鍵になります。

6. 高性能住宅で、安心・快適・省エネの暮らしを
静岡県西部や中部など夏の暑さが厳しい地域では、断熱・通風・日射遮蔽などの設計がとても重要。
西遠建設SEIEN ARCHITECTでは、C値0.4以下の「高気密」・国内トップクラスのUA値0.46以下(HEAT20 G2グレード)の「高断熱」・ 高効率設備・太陽光搭載でゼロエネルギー住宅(ZEH)にも対応します。
西遠建設SEIEN ARCHITECTでは、C値0.4以下の「高気密」・国内トップクラスのUA値0.46以下(HEAT20 G2グレード)の「高断熱」・ 高効率設備・太陽光搭載でゼロエネルギー住宅(ZEH)にも対応します。

西遠建設SEIEN ARCHITECTは、「健康」と「経済性」のどちらもあきらめません。
暮らしを見つめた、建築家との家づくりを。
子育て期はもちろん、
その先も心地よく暮らせる家を建てたい。
そんな想いに応えるのが、西遠建設 SEIEN ARCHITECTの「建築家とつくる注文住宅」です。
土地の条件、家族の暮らし方、将来のライフプランまで考えた一邸一邸のご提案を、ぜひご体感ください。
浜松市・焼津市をはじめ、静岡県西部〜中部エリアで家づくりをご検討の方は、まずは無料相談会や完成見学会へお気軽にお越しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・