基礎工事の裏話
こんにちは!
西遠建設広報担当の山内です^^
今日は、藤枝の土地で新築工事が始まったお宅の現場状況からお伝えしていきます!
西遠建設広報担当の山内です^^
今日は、藤枝の土地で新築工事が始まったお宅の現場状況からお伝えしていきます!
完璧な基礎工事のために重要なこと
基礎工事は、家づくりの中で非常に重要な工程です。頑丈で完璧な基礎に仕上げるためには準備が決め手となるため、現場監督は天候など様々な状況を想定して工事の計画を立てています!また、現場でのコミュニケーションを密に取ることで工事がスムーズに進みます(*^^)v

家の安全性や耐久性を高めるために
配筋工事が完了しました!ちなみに配筋工事はコンクリート構造物に鉄筋を配置する作業で、建物の安全性や耐久性を高めるために行われる大切な工程です!

省エネで快適な暮らしのために
続いて、基礎の立ち上がり部分に断熱材の取り付けを行った様子です!断熱材は、外部の温度変化から内部を保護し、快適な住環境を提供するために非常に重要なものです。また、住宅のエネルギー効率を向上させる役割も果たしてくれるんです^^

こうして安心と快適性を叶えるお家づくりが進んでいきます☆
次回も引き続きお楽しみに!